活動報告

西部

第45回社友会西部支部総会と懇親会の報告

5月29日(木)10時半からホテル・グランヴィア大阪「鳳凰の間」にて総会を、続いて12時から「名庭の間」にて懇親会を開催しました。伊藤忠商事から岡藤会長、石井社長、小林副社長、武内繊維カンパニープレジデント、西口秘書部長、垣見人事・総務部長、岡常務理事がご臨席されました。

総会では、奥田会長から、在任4年間で社友会活動が活発になったことと、後任に古田貴信氏が就任されることの紹介があり、全員一致で承認されました。続いて古田新会長からは、社友会活動を一層盛り上げていくとの挨拶があり、谷岡副会長からは、新規入会勧誘に注力した結果、西部地区では会員の増加に繋がったとの説明がありました。この1年間の活動報告では、各種のイベントを企画し、参加者の評判も良く活発な西部社友会をアピールできました。

その後、岡藤会長から伊藤忠商事の業績(創業後167年間で8兆円稼ぐ)について、石井社長からはカンパニー別のトピックス、小林副社長から11名の社員表彰等について詳細な説明がありました。参加者は、会社の現状認識を更に深めることができました。

最後に、司会者から、岡藤会長著書「ひとりの商人(岡藤正広 私の履歴書)」が社友会会員に6月初旬に送付されること、印税は会社に納めることの紹介があり、総会を終了しました。

続いて、「名庭の間」にて昼食を兼ねての懇親会が開かれました。垣見人事・総務部長の司会進行で、恒例の鏡開き、奥田会長の乾杯でパーティが始まりました。特別料理に社友は大満足、昼間の飲酒も手伝って懇親会は大変盛り上がりました。途中、今年の入社式の模様(ゆずが出演)、51年ぶりに入社式に参加した辻野氏の手紙(社員、先輩を大事にする伊藤忠)の紹介ビデオが有りました。昨年度入会されたばかりの女性社友も?十年ぶりに懐かしい現役時代を思い出され大いに感激されていました。

最後に、毎朝、始業時に放送されていた社歌を聞き、閉会となりました。社友の総会出席者は159人、懇親会は205人(その内、女性55人)、又、現役役員・支社長含め36人が参加され、正に現役とOBの懇親も深めることができました。

会社のご厚意に改めて感謝申し上げます。

社友会西部事務局長 辻野薫

社友会川柳大会

メールアドレス・住所等変更届

変更手続きは下記よりお願いします。

メールアドレス・住所等変更届

お役立ち情報

PAGE TOP