ご挨拶 ~ 社友会会長 奥田 陽一 ~

第44回伊藤忠社友会総会・懇親会を終えて

伊藤忠社友会会長
奥田 陽一


社友の皆様にはお元気でお変わりなくお過ごしのことと存じます。

先週5月28日に東部社友会、5月30日に西部社友会の総会並びに懇親会を開催しましたl。昨年よりも多くの社友の皆様に参加をいただき、盛会でした。感謝申し上げます。

社友会総会においては、岡藤会長から伊藤忠の会社全般の経営現況について、石井社長からは各カンパニーの経営状況についてご説明いただきました。利益、株価などの量の面だけではなく質の面でも素晴らしい会社になっていることを知ることができました。

総会の後の懇親会では、いろんな趣向のもと、社友の皆様が旧交を温め、大いに盛り上がりました。会社側のご支援に改めて御礼申し上げます。

さて、社友会活動についてでありますが、前年以上に魅力あるものにしたいと思います。昨年より始めた東部と西部地区の相互入れを今年も継続します。宝塚歌劇や歌舞伎の観劇、オンライン講演会や落語会などです。このほかにも東部地区、西部地区独自の活動も回数も増やし内容も充実します。社友の皆様には奮って参加いただけますようお願いします。

社友会ホームページを時々はご覧ください。社友会活動や会社の情報が掲載されています。川柳やフォトコンテストなども掲載しています。これからも社友会の情報発信を充実します。

会員数は残念ながら減少が続いています。ご友人で社友会会員でない方がおられたら、入会を勧誘ください。社友会入会の条件(勤続年数など)は柔軟に対応いたします。ご相談ください。

新年度より体制に一部変更があります。西部地区の事務局長は上辻利明氏から辻野薫氏に交代となりました。上辻さんには3年間の事務局長代行と2年間の事務局長として尽力いただきました。ありがとうございました。そのほか西部地区で事務局員も一部交代がありました。東部地区では星野彬氏が事務局長代行として参加いただいています。

事務局一同、社友会をより魅力あるものにしたいと張り切っています。社友の皆様のご支援よろしくおお願いします。 

2024年6月1日                                      


社友会・概要

規約

社友会規約(PDF)をご覧ください

会員数

2024年3月末現在の会員数 東部:3,331名 西部:1,252名 計:4,583名
2023年3月末現在の会員数 東部:3,350名 西部:1,271名 計:4,621名
2022年3月末現在の会員数 東部:3,337名 西部:1,306名 計:4,643名
2021年3月末現在の会員数 東部:3,311名 西部:1,338名 計:4,649名
2020年3月末現在の会員数 東部:3,305名 西部:1,350名 計:4,655名

東部社友室(東京)

〒107-8077 東京都港区北青山2-5-1
E-Mail tokga-shayukai@itochu.co.jp
Tel 03-3497-7839
Fax 03-3497-7799

東部社友室は伊藤忠ビル5F南側にあります。懇談スペース、図書コーナー、会員の方からのお便りや著作物の展示コーナー、 囲碁盤など会員の皆様へ憩いの空間を提供しております。
社友室フォトギャラリーをご覧ください。

西部社友室(大阪)

〒530-8448 大阪市北区梅田3丁目1-3
E-Mai osaga-shayukai@itochu.co.jp
Tel 06-7638-4055
Fax 06-7638-4057

大阪社友室はノースゲートビル・オフィスタワー21階にあり、窓からは「うめきた」をはさみ、遠く六甲から北摂の山々まで望む大展望が得られます。美術同好会会員の作品の常時展示や、囲碁も楽しめます。

運営メンバー

画像はクリックで拡大します

東部運営委員

東部事務局

東部事務局

西部事務局


お知らせ

事務局員募集

社友室では事務局員を募集しています。興味のある方は社友室事務局までお問い合わせください。

メールアドレス・住所等登録

社友室では社友にさまざまな情報をメールで提供しています。まだメールアドレスを登録してない方、変更のあった方は以下よりご連絡下さい。その他、住所、電話等の変更の際は、こちらからお届けください。
メールアドレス住所等変更届

社友会員限定ページ

伊藤忠イントラの一部を社友会員限定で閲覧可能です。IDとパスワードについては、事務局までお問合せ下さい。その際には社友である旨の確認をさせて頂きます。また、IDやパスワードを第三者へ共有することを禁じます。
https://www.itochu.co.jp/ja/topics/index.html


社友会だより(pdf)

社友会川柳大会

メールアドレス・住所等変更届

変更手続きは下記よりお願いします。

メールアドレス・住所等変更届

お役立ち情報

PAGE TOP