コロナ渦をきっかけにインターネット利用が進み、デジタルコミュニケ-ション(電子メール、ショートメッセージ、チャット、交流サイト等)を多くの人が利用し、今やSNS(Social Networking Service)が重要ななコミュニケーションツールとなっています。
人生100年時代と言われている現在、私達シニアにとってもいかにインターネットを活用するかが、今後のQOL(Quality of Life)に関わってきていると言われています。
その一方で、悪質な「フィッシング」などの「ネット詐欺」や「SMSトラブル」「ウイルス感染」などのトラブルが後を絶ちません。最近は更に巧妙になってきています。
社友会として「被害にあわない」「加害者にならない」そして「より豊かな生活」のために「インターネットリテラシー」を高めるオンラインの講演会を実施致しました。 当日は、Webinarに東西支部より106名、東部社友室に運営委員等が20名弱参加され、関心の深さがあることがわかりました。講座では、騙されないためには「STOP THINK CONNECT(慌てず止まって、よく考えて、それから繋ぐ)」ことが必要ということに皆さま頷いていました。現在2週間限定(2023年1月11日15時まで)で、見逃し配信をしておりますので、どうぞご利用ください。 また講演会アンケートを実施中です。
「インターネット安全利用講座」 日時:12月21日(水)13時~14時半
講師: 株式会社アールジェイ 代表取締役 石田淳一氏
1993年よりセキュリティ業界にて営業・企画・経営に携わり、ウイルス対策メーカーおよびセキュリティコンサルティ ング企業での営業部長、生体認証の上場企業役員 を経て、2007年に株式会社アールジェイを設立・ 代表取締役就任。国内大手企業へのセキュリ ティコンサルティング等の傍ら、文部科学省の情報モラルに関する委員、全国の教育委員会や市町村、上場会社等で様々な講演を実施。著書に「専門家 と弁護士が教える企業のための情報セキュリティ」等あり。
参考サイト :
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan (antiphishing.jp)
はじめに|国民のための情報セキュリティサイト (soumu.go.jp)